2009.10.26更新
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です。11月の矯正治療・無料相談は、11日(水)と29日(日)になります。歯並びが気になる方、治療期間や費用について相談をご希望の方、お気軽にご予約ください!
投稿者: あおぞら歯科クリニック
2009.10.26更新
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、
あおぞら歯科クリニック副院長の
池田えり子です。
先日、
Nakamachiハロウィーンに参加してくれたお友達たち、ありがとう!!(ゝ∀・*) v
あおぞら歯科のスペシャルお菓子セット、いかがでしたか?みんなかわいらしく仮装してきてくれて本当にHappyなお祭りでした!
2時スタートの予定でのんきに準備をしていたら、なんとなんと!2時にはすでに病院からはみ出る子供たちの列が…
( ゚∀゚)・∵ ど、どんだけぇ~~~
「trick or treat!」(お菓子くれないといたずらしちゃうよ!)と恥ずかしそうに言ってお菓子をもらっていく子供たちがとっても可愛らしくて、時間の経つのを忘れてお菓子を配りました!本当に子供ってかわいいですね!
…え?
写真の子は誰かって?
お手伝いですっかり疲れたウチの娘ですが何か?(笑)
投稿者: あおぞら歯科クリニック
2009.10.11更新
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、
あおぞら歯科クリニック院長の
池田智之です。台風が去ってから、
めっきり秋らしくなりましたね!明け方布団を
娘から奪い取っている、そんな院長の池田です。
さて、秋といえばそう!
「あおウン」の季節ですね!
え・・・ ちがう?
「プラスチックを詰めておきますね~」「プラスチックだと持たないかも知れませんねえ~」「古いプラスチックを除去しますね~」・・・よく聞く話です。 で、プラスチックってなに? (;´Д`)
プラスチックとは高分子化合物からなる合成樹脂の総称で、私たちの生活の中で広く使われています。もちろん歯科で使われているプラスチックは歯科専用のもので、正確には
「コンポジットレジン」というものです。単なるプラスチックだけでは人間の噛む力に対して十分な強度が保てないため、硬いガラスのような粒子(
フィラー)をまぜて強度を出しているんです。いわば砂利を含む
コンクリートのような構造と思っていただければよいと思います。最近のものは、昔と比べるとずいぶん強度や美しさが改良されてきましたが、やはり強い力のかかる部分には慎重に使用しないといけないようですね。
あおぞら歯科クリニックでは、患者さんの歯の色に合わせてさまざまな色合いの
コンポジットレジンを使い分けています。微妙にブレンドしたりして色をマッチさせるのですが、コレがなかなか奥深い!コツは企業秘密(?)ですが、理論が90%であとの10%は・・・
センスです。 (* ̄ー ̄)y-~~~~~~
投稿者: あおぞら歯科クリニック
2009.10.09更新
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です。誠に勝手ながら10/10(土)は社員研修のため休診とさせていただきます。
投稿者: あおぞら歯科クリニック
2009.10.01更新
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です。10月の矯正治療・無料相談は、14日(水)と25日(日)になります。歯並びが気になる方、治療期間や費用について相談をご希望の方、お気軽にご予約ください!
投稿者: あおぞら歯科クリニック