2011.03.31更新
こんにちは。都筑区仲町台の歯科、
あおぞら歯科クリニック院長の
池田智之です!
一進一退の原発現場で戦う方たち。
避難生活を余儀なくされている被災地の方々。
心から応援いたします。
一日でも早く、安心して暮らせるようになりますように。
日本全体がこの災害によって意気消沈しています。
この惨状を考えるとやむをえないことです。
ですが幸いにも大きな災害を免れた我々は
日本を再生するエンジンとして
今まで以上に突っ走らなくてはならないと思います。
そこで今日は、少しばかり明るい(?)
ブログにしたいと思います。
少し前のことですが、
すごい技術を目の当たりにしました。
私は自他共に認める車好きです(笑)。
メカと名のつくモノに目がありません。
そして割と機械に
完璧を要求するタイプです。
そう、
ヘンタイです。
どのへんがといいますと・・・
ちょっとした凹みがすごく気になるタイプです(笑)。
いつの間にか自分の車についていたエクボのような凹み。
まったく機能に影響はありませんが
乗るたびにものスゴく気になります。(´□`;)
そんなときに目に留まったのが
「デントリペア」なる修理方法。
なんでも凹みを内側から押して元に戻す修理法らしい。
ちいさな凹みであれば、塗装などなしで元どおり、の
パーフェクトに
エコな修理方法。
コレしかない (゜-^*)σ と即電話。
早速指定の場所に持ち込み
凹み具合をチェック。
「間違いなく30分で直ります。」とのこと。
はたして。
感動しました、はい。
いろいろな屈曲ぐあいの棒を駆使して、
すき間からなにやらもぞもぞとやると
あら不思議!!
完璧に元どおりです。
どんなに目を凝らしても
まったく凹みがどこにあったのかわかりません。
参りました。
世の中にはやはり
「プロフェッショナル」が
いるものです。
汚れたツナギがまぶしく見えました(笑)。
私も皆さんに感動を与えられる
プロフェッショナルでありたいと思います。
投稿者: あおぞら歯科クリニック
2011.03.28更新
こんにちは。都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
先日、被災地の歯科医師会に救援物資として
歯ブラシを1000本お送りいたしました。
何かできることがないか
考えあぐねておりましたので
直接、
福島県の歯科医師会に問い合わせたところ
歯ブラシや洗口液などが不足していると
切実に訴えられていたからです。
被災者の方の人数を思うと
ほんの気持ちばかりですが
少しでもお力になれたら幸いです。
人間の口腔内にはたくさんの細菌が生息しています。
もちろんこれらは常在菌といって、
ある一定量は当然存在するものです。
ところが口腔内の衛生状態が悪くなり、
そこへ体力の低下などが重なると
通常であれば問題のない口腔内の細菌が
肺へと入り込み、肺炎の原因になる場合があります。
特に寝たきりの高齢者の方は深刻です。
こういった震災以後におこる
いわゆる「震災関連病」は
正しい管理と物資があればある程度防ぐことができます。
そのような知識と管理するマンパワーが
被災地にあるといいのですが・・・
投稿者: あおぞら歯科クリニック
2011.03.22更新
こんにちは。都筑区仲町台の歯科、
あおぞら歯科クリニック院長の
池田智之です!
被災者のみなさま
寒い中大変だと思いますが
もう少しがんばってください。
原発で戦う自衛隊や消防のみなさま
本当にありがとうございます。
どうか無事に帰ってきてください。
あおぞら歯科クリニックでは
東日本大震災の復興支援に
少しでもお役に立てればと思い
募金を始めました。
みなさまにお買い上げいただいた
歯ブラシの売上金を
そっくりそのまま
すべて日本赤十字あてに寄付いたします。
歯ブラシをお買い上げくださった方は
代金を直接募金箱にお入れください。
一人でも多くの人が救われることを祈っています。
がんばれ、日本!
投稿者: あおぞら歯科クリニック
2011.03.20更新
こんにちは。都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です。
東日本大震災で被災された皆様、
そして復興支援に当たっているボランティアの方々、
どうか希望をもって頑張ってください。
そして今も、危険な原発事故の最前線で
自らの身を省みず、日本のために戦い続けている
自衛隊、電力会社、消防局、警察の方々
国民は皆さんの勇気を忘れることは断じてありません。
我々にできることは何かと
考えれば考えるほど
自分の力のなさを痛感する毎日です。
せめて我々に与えられた
地域医療という仕事を
誠実に続けていこうと思います。
皆様のご協力により、
現在まで大きな問題を招くことなく
診療を行わせていただいておりますが
今後も計画停電の影響により、
診療時間に影響が出る恐れがあります。
当院では基本的に従来どおり診療を行っておりますが、
停電の可能性が高い時間帯は
診療を休止せざるを得ない場合もございます。
ご迷惑をおかけしますが
ご理解の程、宜しくお願いいたします。
なお、当日の診療状況につきましては
随時ブログでアップしていきたいと思います。
投稿者: あおぞら歯科クリニック
2011.03.18更新
こんにちは。都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です。
本日も18:20より計画停電が予定されております。
その時間までは通常通りの診療を予定しております。
ただし前後の時間の停電も十分予想されるため
診療に際しては十分なご理解をいただきますよう
お願い申し上げます。
投稿者: あおぞら歯科クリニック
2011.03.15更新
こんにちは。都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です。
東日本大震災の影響で
計画停電が実施されます。
本日の午後は休診とさせていただきます。
また16日(水)は午前・午後とも停電の恐れがありますので、
休診とさせていただきます。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
投稿者: あおぞら歯科クリニック
2011.03.14更新
こんにちは。都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です。
本日14日は計画停電のため
13:30までの診療とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
なにとぞご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
投稿者: あおぞら歯科クリニック
2011.03.13更新
こんにちは。都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です。
2011年3月11日
未曾有の大地震が発生いたしました。
自宅を失い非難を余儀なくされている被災者の方々には
本当に心からお見舞いを申し上げます。
そして一人でも多くの方が
一刻も早く救出されることを願ってやみません。
当院でも地震直後に停電となり
診療ができない状態となりました。
その後診療機器は無事が確認され
現在は平常通り診療診療を行っております。
しかし、今後の計画的停電のスケジュールによっては
皆様方のご予約を変更していただくことが
起こりうるかもしれません。
どうかこの大災害の事情を鑑みて
ご理解とご協力がいただけますよう
お願い申し上げます。
最後に、被災地にて懸命の救助活動に
従事している皆様に、こころから応援を申し上げます。
投稿者: あおぞら歯科クリニック
2011.03.05更新
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です。
春だ!
新学期だ!
ホワイトニングだ!
というわけで恒例の「ホワイトニング・セール」が
今年も始まります!
春から始まる新生活。
今年こそ美しくかがやく白い歯に。
3月限定のこのセールなら
通常12,600円が
なんと10,000円!!
Don't miss it!!!
そんなにバーゲンプライスで大丈夫か?あおぞら歯科。
・・・今日定期健診にいらした患者さん。
最初にホワイトニングをさせていただいたときも
あまりに白さに副院長と笑ってしまいましたが
久しぶりにお会いしても、
なんというか・・・
その・・・
白っ!!
・・・秘訣を聞いたところ
ちょくちょくこまめに
ホワイトニングしていただいているみたいなんですね。
う~ん、
継続は力なり。
投稿者: あおぞら歯科クリニック
2011.03.03更新
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック副院長の池田えり子です。
今日は
久々の好天に恵まれましたね。
皆さん心地よい一日をお過ごしでしょうか?
我が家は
娘の幼稚園のお休みと
主人の定休日が重なり
先ほど、二人仲良く出かけていきました。
二人が向かった先は…
本日のメインイベント
劇団四季の<ライオンキング>!です!!
本当は
舞台好きな
私主導だったはずのイベントですが
チビが病み上がりなので
私は自宅待機となってしまいましたよ。
(小さい子がいるうちは
予定の変更はつきものですね。)
あ~残念!!
とはいうものの
思いがけず
パパとの二人っきりデートとなり
おねえちゃんが、朝から大喜びでして…
良しとしましょう♪♪
せっかくなので
好きな音楽を聞きながら
のんびり
ちらし寿司の準備です。
みなさんは普段
家事をする時、どんな曲を聴いていますか?
私は
そのときの気分にもよりますが
最近は
クラシックなんですよ。
それも、
昔
よく、実家で母が聞いていた曲を
流していることが多いですね。
ちなみに
先週来、毎日聞いているのが、こちら↓
もうすでに
ご存知の方も多いと思いますが
2009年、
ヴァンクライバーンコンクール優勝以来
幾度となく
TVなどでも取り上げられている
辻井伸行さんと、
日曜クラシックなどでおなじみの
佐渡裕氏のコラボです♪
ジャケットの写真からも
両氏の深い親交がうかがい知れます。
これ、
クラシックファンなら(にわかファンでも)
待ちに待った共演ですよね!
ラフマニノフのピアノコンチェルトも
すばらしかったですが
こちらも
辻井さんらしさの光る、
清新な、美しい音色で紡がれており
心ゆさぶられる名演でありました。
辻井さん、
まさに
ぶらーぼ!!
の一言につきます。
そして、彼の才能を
存分に
惜しみなく引き出す
マエストロ佐渡さんにも
ブラーボ!!
です☆
何事も
突き詰めると
その人の持つ、精神世界が
映し出されるのでしょうか…
ぜひ一度
生の演奏で
感動を味わいたいものです。
投稿者: あおぞら歯科クリニック